ホームページ作り、画像について
<第2回>中級編
動きのあるページ作り
マーキー(電光掲示板の様な物)右から左に流したり、下から上に流したりするもの(画像も可能)これは、

対応していないブラウザ(Internet Explorerは対応・Netscape Navigator7.0以後は対応)もあります。

ブリンク(点滅する文字)機能はNetscape Navigatorのみ対応
リンクの色 普通にリンク文字は”リンク”アンダーラインが付きますが、消せます”リンク”・・・これは簡単ですが・・・

色の変わるリンクは、「リンク基本色」「アクティブ・リンク」「アクセス済みリンク」と3色設定可能”リンク

色の変わるボタン(ロール・オーバー) 3つの画像が必要です。データーが重くなる(倍)ので多様は避けたい。

"Java Script"を使用している為に対応しているブラウザは限られている。ユーザーによってはセキュリティ確保

の為にブラウザ・オプションをオフにしている方も居られる。だから必要最小限にしなければならない。

アイコン通常アイコンマウスを合わせた時アイコンクリックした時アイコン←完成品
上手にフリーウェア(無償配布ソフト)をインターネットで探して、GIFアニメーションを使うというのも効果はある
他にも沢山あるが、対応しているブラウザが少ない。容量が重くなる・・・・の理由で省略。
<第1回>基本の基本編
1
「基本用語」解説
データーの容量を表す言葉にバイトというのがあります"KB,MB,GB"一般的に全角文字1字が

2バイト、半角文字が1バイトになります。1KB=1024バイト、1MB=1024KB、1GB=1024MB

フロッピーディスク(2HD)1枚が1.44MB、CD-ROM1枚が650MB、ノートブックのハードディスク

が30〜40GB・ディスクトップ型で60GB程度です。Eメールに画像を添付ファイルとして送信した

場合、1.4MB程度だとISDN回線では3分程度(圧縮すれば短縮可)掛かります。契約して

いるプロバイダによってはメールボックスの制限があり、送信エラーになります。ホームページを作成

されるとサーバーの上限に注意が必要です。通常は5〜20MB程度の容量だと思います。

画像のファイル形式
GIF,JPEG,PNG,BMP(Windows),PICT(Macintosh)というのが代表的なフォーマット形式です。

他にも沢山ありますが、TIFF(印刷関連)、PCD(フォトCD等)、PSD(Photoshop)等はホーム

ページには不向きです。現在ホームページで公開されている画像の主流はJPEGです、アイコン、

タイトル、イラスト等にはGIFが使われており、近い将来にはPNGが主流になるといわれています。

GIF形式
JPEG形式
PNG形式
扱える色数
256色
1,677万色
JPEG以上の表現が可能
圧縮
得意
不得意
GIFより優れている
特記事項
背景透過

アニメーション

インターレス表示

GIFより高圧縮率だが、

「不可逆圧縮」

「ブロックノイズ」の欠点がある。

「プログレッシブ」機能

GIF,JPEGより優れるが、

Internet Explorer4.0以降

Netscape Navigator4.04以降

でないと対応出来ていない。

Opera,iCabでの実験データー無し

まとめ
イラスト向き
写真向き
近い将来の主流
自宅でのパソコンのハードディスク等での管理
通常、基になる素材は(画像)BMP,PICT,PNG形式で保存し、いざ公開という時に、上記の

GIF,JPEG形式に加工するのがベターです。

画像制作にあれば便利な周辺機器
「デジタルカメラ」の解像度は60万画素〜100万画素で640×400ドット程度の性能で充分です。

それ以上の性能があっても、圧縮したりするので、特別な購入理由が無い限り安い物で間に合い

ます。「イメージ・スキャナ」フラットベットスキャナが重宝すると思います。性能は600〜1200dpi程度

の解像度があれば充分です。1万円前後で販売されています。結局、スキャナもデジカメと同じで

ホームページに公開する時には、小さく・軽く加工(圧縮)するからです。参考の為に言いますと、

パソコンの画面は1024×768ピクセル(大きさ)解像度72dpi(密度)を基準に考えております。

ホームページに画像を掲載する場合
私のホームページでは、訪問者の環境基準(通信速度)56Kpbs(ISDNは64Kpbs)と設定して

おります。まだ主流ではないADSLを基準とはしておりません。よって、1ページあたりの容量は

90KB程度に抑える(特別な場合以外は)ようにしてます。文字だけで10KB消費してしまうので

データー類(画像等)は合計80KBです。特別な技法もあるのですが、基本はそういう事です。

サンプル画像は悪いですが以下に見本を陳列してあります。クリックすれば新規ページが開きます

JPEG形式26KBの画像

384×288ピクセル(大きさ)

(プログレッシブタイプ)

JPEG形式9KBの画像

256×192ピクセル(大きさ)

(プログレッシブタイプ)

JPEG形式18KBの画像

358×268ピクセル(大きさ)

(ノーマルタイプ)

JPEG形式41KBの画像

1024×768ピクセル(大きさ)

(プログレッシブタイプ)

ここで、『大きさ』の感覚が理解頂ければ結構です。

ノーマルタイプは上からシャッターが降りて来るような表現になり、プログレッシブ

は全体がボンヤリと現れる表現になりますが、(ISDN以下では有効)

ADSLの場合、ほとんど差がありません。気が付かないと思います。

Webカラーコーディネイト”Intellectual”