★〜2001/11/15★
戻る
●11月15日(木)
- 大田智子 -
こんちわーー!!なかなか小田っちに連絡を入れることが出来なくて、迷惑かけてます・・・(−。−;)
	申し訳ない限りです。思った以上に学校が忙しくて、予定がはっきりせずちゃんとした返事が出来ないんです・・。
	今回のクリスマス企画も昇級試験と重なってしまい、踊れないだろうと思います。けど遊びには行くぞ!!
	だから優しく迎えてやってくださいな。
	そう、めっちゃ個人的発言ですが、山口県大会・西中国少林寺拳法学生大会と最優秀を取ることが出来ましたっ。
	これもきっときらら博できたえられた度胸と根性のお陰だと思ってます。
	みんなも色んな場面で、色んな形できらら博で踊りきったってことが普段の生活にも生かされてるんじゃないかな?
	
→だっち「おめでとー。実は自分も大学1年のとき、西中国少林寺拳法学生大会で最優秀取ったよ。
	次は中四国大会で最優秀だ!頑張れ! 」
●11月13日(火)
- 長谷川結香 -
お久しぶりデス☆
	今週の土曜日に受験を控えた受験生デス(汗)
	テリーさんから緊急の連絡網が回ってきて、Cチームの人に回せないかとのことで、カキコしに来ました☆
	メール内容を下記に記載しておきます、皆さん、よろしくお願いします!
	では、マジまずの長谷川の御報告デシタ!(ちなみに、私は下記のイベントに参加します☆)
	*****
	12/23(日)の「徳山ツリー祭り」で元気伝説を踊る企画を計画中です。
	つきましては、何人位集まれるか事前に把握したいと思います。
	12/16にスタッフ会議があるので14日までに回答頂けるとありがたいです。
	◆12/23 16:00頃から? ◆クリスマスらしい演出。▼サンタの格好等。
	になりそうです。
	今年最後のダンスで盛り上げませんか?
	*****
	→だっち「ホームページを見れない人もいるので、「C通信」で一応流します。」
●11月12日(月)
- yuka -
※これは、Aチーム連絡網からの情報です。
	「徳山ツリー祭りで燃えよう!!
	12月23日(日)の「徳山ツリー祭り」で元気伝説を踊る企画を計画中です。
	つきましては、何人位集まれるか事前に把握したいと思います。
	12月16日にスタッフ会議があるので、14日までに回答頂けるとありがたいです。
	*12月23日16時頃から?  
	*ツリー祭りにちなんでクリスマスらしい演出。  サンタの格好等。になりそうです。
	今年最後のダンスで盛り上げませんか?」
→だっち「確認次第、C通信で連絡します。」
●11月11日(日)
- だっち -
阿知須で踊ってきました。今回は奇兵隊の松明(手作り)、花布などの演出もあり『元気伝説』のミニ版って感じで面白かった!
	Cチームからの参加者はフレッシュな女の子3人とおやじ1人の合わせて4人。参加者は1番少なかったけど応援に来てくれた人は一番多くて、なんか嬉しかった。
●11月10日(土)
- かっちゃん -
やっほー。実はDチームのかっちゃんです。みんなお元気ですか?明日はいよいよ阿知須ふれあい祭りで踊ります。頑張って参りますゾー!!
●11月4日(日)
- だっち -
玖珂郡錦町で踊ってきました。Cチームからは3人が参加しました。
	お客さんの反応が良くて、踊った後もおじちゃん、おばちゃんたちが「すごく良かったよー」って声を掛けてくれて、来た甲斐がありました。
	
あと、今回のお祭りは「よさこい」がメインだったのかすごい盛り上がりで、ぶちきらも前日に特訓して一緒に参加して踊りました。
	最高に楽しかった。
	来週は阿知須で踊ってきます。今度は参加する人が多いのかな。楽しみにしてます。では。
戻る