★〜200211/30★

戻る

●2002年11月25日(月)
- だっち -
「ダンスレッスン」
レッスンお疲れ様!今回は新しい人も何人か参加してくれて嬉しかった。特に男性2人。次回も来てくれるといいんだけど。せっかく松蔭隊の人(ケンちゃんだっけ?)が来てくれたんだから山鼓童名刺持って来ておけばよかった・・・。では、また来月。

●2002年11月25日(月)
- やきのり -
「 − 」
メインステージでは「正調よさこいPRコーナー」ってのやってたので見に行って思ったんだけど、元々の振りとかをもっと大切にして欲しいんじゃなかろうか?すっごくシンプルな振りだから誰でも気軽に入ってこれるだろう、シンプルだからこそ一つ一つ丁寧に、例えば五つならしながら引くとこなんかしっかり下まで引くとか、そんな風に創り上げたら凄いものになるのでは?とか見る側として勝手なことを感じました。 ぶちきらも新しい仲間が参加してるんですね。僕も芝居が終わってから先生に発表会のビデオ借りて`ゆんた'覚えようと思うちょります。

●2002年11月25日(月)
- やきのり -
「ドリーム夜さ来い」
24日は朝飯食ってボーっとしながらCD聞いていて、伊藤多喜男のかけたらよさこいのイベントやってるの思い出し、昼からお台場まで出掛けてきました。何ヵ所か会場があったけどエリアが広くてメイン会場が分からずうろうろしたよ。広いエリアを使うにしてはインフォメーションが疎かだったなぁ。山口のほうが遥かにしっかりしとったよ。 僕が見た中では、愛知県は安城から来た`Anjo北斗'と横浜の`百姫隊'埼玉の`武州武蔵'が良かったな。なかには、別によさこいとしてやる事無いじゃん。みたいなチームもあった。鳴子もただ持ってるだけでは意味無いじゃん!とも

●2002年11月22日(金)
- やきのり -
「 − 」
最近ぶちきら掲示板には書き込みがなくて寂しかったので、リニューアルしたというCチーム掲示板を久し振りに覗いてみました。 皆さん活躍しとりますなぁ! 寒い季節、充分すぎるウォーミングアップ・ストレッチと終わった後のケアはしっかりね! み〜ぼ〜、写真ありがとう!変な顔したつもりだったけど、フツーの顔してる。杏奈は、やっぱり変な顔しとる (^v^) 今日龍子先生のレッスン受けてきました。24日はみんなもたっぷり絞られて下され

●2002年11月22日(金)
- ダダ -
「ほんまに〜?」
ゆかちゃん松蔭隊の新曲いい感じだった〜?
ゆかちゃんに言われるとマジでうれしい(^。^)
日原、ダダも仕事で行けないんよね〜。去年面白かったから行きたかったんだけどな
明日は、下関で海峡維新さんとジョイント行って来ます
それでは日曜に会いましょう


●2002年11月22日(金)
- だっち -
「日原のお祭り」
ゆかちゃんへ。
12月14日だよね。この日は仕事で行かれんのんよ・・・。松蔭隊も出るって聞いたよ。天神雷舞はどうなんかな?
次によさこいで会うのは来年の川棚だろうね。新曲が間に合うといいな。

あさってはダンスレッスンか〜。メモリアルが終わって地区練もなくなったからすごく久しぶりな気がする。そういえば、萩から新しい人が参加するんだよね。広島からも一人参加するからよろしく〜。


戻る