旅行記1
北の大地“北海道”
9月12日(木) 自宅(広島)→新千歳空港→旭川泊 | ||
いつもより一時間早く起きて、広島空港に行くシャトルバスに乗り込む。会社を休んでの旅行、何だかとってもうきうき♪広島から北海道は飛行機で約2時間(プラスシャトルバスで1時間かかるけど)。こんなに離れてるのに、案外近い! 新千歳空港に降り立って、まず最初にしたことは・・・当然腹ごしらえ♪実は飛行機の中でもお腹が空きすぎて、大変だったのだ。朝はちゃんと食べたのに(^^ゞスチュワーデスさんがお菓子を持ってきてくれたとき、つい「お腹がすいてたんだ〜♪」と言ったら、「もっとどうぞ」って。ありがとうJASm(__)m で、腹ごしらえに、やっぱ海の幸でしょうってことで、空港内の寿司屋へ直行!私の食費の○○日分のカニちらし寿司を食べた。おいしー(^¬^) よだれ〜 それからレンタカーを借りて、いざ出発(^o^)/ しかし、ミッション派の私としては、レンタカーって、ちょっと大変。まず出発する前に、「えーっとこのときはボタン押して・・・」と声に出して確認(笑)ナビもセットして、さあ、旭川に向けていってきまーっす(貧乏人の私たちは、当然「一般道」のみで) 以前に来たときも思ったけど、北海道の道路はでかい!一車線のようで、実は二車線?と思うように横幅が広く、実際2台並んで走ってたり・・・??? 道中あちこちの道の駅に寄ったりと、適当に走り、旭川に到着!本日のホテルはネットで予約したところ「旭川パレスホテル」。チェックイン後、当然「旭川ラーメン」を食べに行くぞ〜♪・・・でも実際に食べたのはチェーン店で、広島にも出店してたお店だった(ノ_・、)すくいは本店は旭川ってこと・・・ ってことで、カニとラーメンという目的を果たした私たちは明日の計画を相談し、そして寝るのであった。 |
||
9月13日(金) 旭川→網走泊 | ||
今日はロングドライブの予定。爽やかな朝、旭川を出発e(^。^)g_ファイト!!最終目的地は網走!北海道の中央からまっすぐ右に向かったところ・・・だけど、結構な距離だよ!ナビに設定をして、あちこちの道の駅に止まりながらドライブ(当然「目的観光地」なんか決めてな〜い)。 朝はパン(確かコンビニ)、昼は道の駅にてカレー・・・。だって、網走近くまで、特に見るところはないので、単にドライブを楽しんでるって感じ。だけど、これぞ『ほっかいど〜〜〜〜』って感じの風景を満喫。とうもろこし畑やじゃがいも畑、牧場などいろいろあった。でも人間は?(笑) 秋は花の季節だけど、9月の中旬には北海道の花は見頃は既に過ぎていた。だけどガイドブックによると、サロマ湖や網走湖に自生する「サンゴ草」というのがちょうど見頃になるらしい。自称「花好き」としては、当然見るべし! と言いながらサロマ湖へ・・・あれ?どこ???・・・なんかそれっぽいところを見つけ出し、車をとめた。 |
||
9月14日(土) 網走→知床半島→屈斜路湖泊 | ||
![]() |
![]() |
|
オホーツク海 生まれて初めて見るオホーツク海、大きくて雄雄しくて・・・ただただ圧倒されるばかり。瀬戸内海に比べると、何て男性的なんだろう。 |
オシンコシンの滝(双美の滝) 2筋に流れる、豪快な滝!観光客が多くて、ゆっくりと鑑賞することは出来なかったが、流れ落ちる水音はすごい。 |