東部2
山口県東部2
No65、水谷山(280.3m)⇒
No66、牧ヶ岳(285.3m)⇒No67、大華山(362.0m) 徳山市 2002年 1月19日縦走
国道188信号トヨタのところから大島へ向かう、市役所出張場の所に駐車スペースが有る、北に向かう舗装された林道を20分
も行くと右に上がる登山口が有る。この縦走道は元は遊歩道だったのが適当に荒れしっとりした雰囲気を作っている。
大華山から徳山市街 記念写真
No52、鶴羽山(262m) 光市 2001年11月11日登山
No60、呉裾山(293.8m) 田布施町 大和町 2001年12月16日登山
No72、烏帽子ヶ岳(696.6m) 周南市⇒No73、大将軍 ( m)周南市 2002年 3月 2日縦走
赤松平でK・M氏の100山記念パーティ 烏帽子ヶ岳 頂上 大将軍 山頂
No77、馬糞ヶ岳(985.2m) 鹿野町 錦町⇒No78、長野山(1015.3m) 鹿野町 錦町 2002年 4月 7日縦走
馬糞ヶ岳 頂上 長野山頂上
No92、虎ヶ岳( m) 光市 熊毛町 2003年 2月 9日登山
No100、平家ヶ岳(1066.4m) 錦町 六日市町 2003年 4月27日登山
平家ヶ岳(100山記念)で出会ったお二人さん
No117、成君寺山(672.0m) 玖珂郡本郷村 2005年 4月24日登山

No131、塔ヶ盛 (546.0m) 玖珂郡玖珂町 2006年 12月17日登山

No135、大将軍山(486m)下松市瀬戸 2007年 02月 18日登山

No137、大黒山 (323.4m) 玖珂郡周東町 2008年 03月 2日登山

大黒山 山頂
No138、城山 (318.8m)玖珂郡周東町 2008年 03月 2日登山

城山 山頂
No137、大黒山 (232.4m)玖珂郡周東町⇒No139、竜ヶ岳(365.5m)玖珂郡周東町 2008年 3月 09日 縦走
大黒山山頂 竜ヶ岳山頂
トップページに戻る 目次に戻る ページの最初に戻る