コリドラス水槽にいる熱帯魚たちの餌です
あげている、もしくはあげていたものです!
いろんな種類を試したほうがよろしい様で
テトラコリドラス | |
![]() |
ご存知、テトラコリドラスです。 コリドラスタブレットの中では1番喰いがいいです! もっともうちでは、のはなしです。 崩れにくく食べにくそうではありますが(笑) 我が家での主食です! |
ひかりキャット | |
![]() |
もともと底棲肉食魚用のペレットです! 以外とコリドラスにも受けはいいようです。 喰いはいいですね。もう1つの主食として使ってます! 匂いが強いせいか見つけるのが早いです 崩れるのはけっこう早いです。 |
ひかりビタミン糸ミミズ | |
![]() |
糸ミミズをフリーズドライ処理をしビタミンを吹きかけたものです。 もともとカメ用に買ったものですが、おもいっきり散らばるのでコリドラスにあたえてます!下の写真でもわかる通り喰い付きはいいです! 軽く水洗いした後メキシカンハットを逆さにして底床に埋めるのがコツです! |
テトラプランクトン | |
![]() |
テトラなどの小型熱帯魚用の顆粒状飼料です。 カージナルテトラなどと混浴、ではなく混泳してますので、テトラの受けはいいです もちろんコリドラスにも受けはいいようです(笑) テトラ達の主食です! |
テトラプレコ | |
![]() |
プレコ用のウエファーです。 我が家ではあまり受けはよくありません(苦笑) 他の飼育者の話では良く食べるそうですが |
オットボトムフィッシュ | |
![]() |
あるSHOPで奨められて買いました。 なんでも合成飼料に餌付かないポリプテルスが飛びついたそうですが我が家のコリドラスはあまり食べませんでしたね! なぜか、カメには好評だったのでカメらにあげました メーカーさん!ごめんなさい。 |
乾燥糸ミミズにたかるコリの図
MATSさんのアイデアです