インターネット接続の共有とCFS2のマルチプレイヤー

ここからは、英吉に代わり、みつるが説明をさせてもらいます。

ここでは、家庭にパソコンが2台以上あり、一台はインターネットにつながるようになっていて、
2台以上のパソコンをLANで接続していて、他のパソコンからはインターネット接続の共有を使って、
ブラウジングやメールが出来る状態から始めます。
(以下、インターネット接続の共有はICSと表記します。)

まだ、この状態になっていないのなら、家庭内LANことはじめに行って環境を整えてください。
(このHPの説明はとても親切で、わかりやすく、
           初めての方でもインターネット接続の共有が出来ると思います。)


まずは、私の環境の紹介から行きましょう

ここからの説明ではインターネットに直接つながるパソコンをサーバー
その他のパソコンをクライアントとします

MyKankyou0

クライアント

OS:Win98SE
CPU:Pen3 1000MHz
メモリ:384MB
HDD:Maxtor MXT-4K040H2(約40G)
VGA:ギルモ 3D Prophet4500
LAN:メルコ LGY−PCI−TXC
サーバー

OS:Win98SE
CPU:Celeron 733MHz
メモリ:128MB
HDD:Maxtor MXT-33073H3(約30G)
VGA:オンボード(Intel 815E)
LAN:メルコ LGY−PCI−TXC

TA(ターミナルアダプタ)
NEC AtermIT55(ISDN)
COM1ポートにつながっています。

あと、上の図で省略していますが、サーバー−クライアント間に、
HUB(メルコ LSW10/100−5P)が入っています。

このままでは、クライアントから、ブラウジングが出来ても、CFS2のマルチプレイヤーは出来ません!!
それでは、クライアントCFS2のマルチプレイヤーを出来るようにしてみましょう。

注意:これからの説明は、筆者の環境で出来たもので、あなたの環境で出来るとは限りません


CombatFlightSimulator2の部屋へ戻ります               次へ