■…2004年 4月 9日 (金).......え?食べないの?
今度のクラスは25人。少ないぞー。
お子様にクラスのことを書いてもらったら、欠席が少ないのが自慢らしい。

しかし・・・

給食をあまり食べないのだ。

パンだったのだが、食べきれないお子様が5人ぐらい。しかもみんな男子。
マジですか?

今までの給食は14年間同じところのものを食べていたせいか、味が違うのはすぐに分かったし、こっちのほうがおいしくない感じがした。今までのほうもだんだん質が落ちている気がしていたのだが、うーん・・・

教室で食べる給食も10年ぶりぐらいだ。

給食、もっと食べてくれよー。

No(248)


■…2004年 4月12日 (月).......毎年の話題
必ず聞かれる質問は
「先生はいくつですか?」

そして回答はいつものごとく、
「ハタチです♪」

お子様は絶対違う、と思いつつ聞いていた。(と思う)

さて、そんな昼休み、お子様とおしゃべりしていた。
「6年生になったらさー、M先生がいいよね。」

「なんで?」

「だってかっこいいもん」

思わず、

「ごめんねー、かっこよくなくって。
 ごめんねー、若くなくって」

と言ってしまった。それを聞いた別の女の子が、

「あれー、先生若いんじゃなかったん?
 ハタチって言ってたのにぃ」

と言ってきた。

うっ、墓穴を掘ってしまった・・・

No(249)


■…2004年 4月13日 (火).......おしっこしてる・・・?
社会の時間に、47都道府県を知っているか?ということで、一人に一つずつ言わせていた。地図帳や教科書は見ない。

途中で、突然、Mくんが、

「先生、そこでおしっこしてる人がいます」

と言い出した。
は?おしっこ?春だから、怪しい人でも出たのか?と思い運動場を見たが、誰もいない?

「おしっこしてる人?どこにおるん?だれもおらんじゃん」

「ここに」

と言って前に座っているお子様を指差す。

「は?」

「教えっこしてたんです。こうやって」

と、ひそひそ話をしてるジェスチャーをやって見せた。

「今、おしっこしてるて言ったやん」

「言ってないですよ」

「言ったよねぇ?」と、クラスのみんなに聞く。
「言った」

それでも、「教えっこ」と言ったと言い張るMくんでした。
5年生でもいい間違えるかなぁ?

No(250)


■…2004年 4月15日 (木).......お米
社会科の授業で、米の品種と産地について学習するので、お子様に家で食べているお米の品種と、産地を聞いてきてもらった。

普通なら、お店で売っている魚沼産のコシヒカリだとか、秋田県産のアキタコマチだとかが出てくるんだろうが、なにせここは田舎。
産地はほとんど自宅か、近所のおじいちゃんち(笑)。そっかー、そうだよな。

そんな中にお寺の息子のTくんがいた。

「あのね、ぼくんちお寺だから、いろんな人にお米をもらってるから、なんて いうお米か全然分からんかった」

お布施?こんなこともあるのね。

No(251)


■…2004年 4月19日 (月).......やだ!
○○をしましょう、と言うと、なんにでも「やだ!」と言うY君。

毎日数回は彼の「やだ!」を聞いている。

「これをノートに書くんですよ」
「えー、やだ」

「間違えたら10回やりなおすんよ」
「えー、やだ」

毎回の「やだ」にいらいらした私は、
「やだって言ったらやらんで済むんかね!」
「いいえ」
「ま、そんなにやりたくないならやらんでいいけど。何にもやらんのやね」
「やります」

そんなやりとりのあと、体育。
授業の最後に
「今度の体育は晴れたらリレー、雨ならマット運動をします」
「えー、どっちもやだ」
と、またYくん。

「あのさー、先生今までずっと、Yくんの「やだ」しか聞いたことないんじゃけど・・・」
と呆れて言ってみたら、急に
「やったー♪」
だって。

初めて聞いたかも。

No(252)


■…2004年 4月20日 (火).......むずかしいこと
今日は家庭科でお湯を沸かす実習をした。ガスコンロの操作ができることがねらいである。
ただお湯を沸かすだけではつまらないので、お茶を飲むことにした。

お湯を沸騰させて、急須にお茶の葉を入れて、湯飲みに注ぐ。

お子様は、お茶が入ってうれしそう。

が・・・お茶が熱くて飲めないお子様続出。
猫舌らしい。

今日の実習カードに、くふうしたこと、むずかしかったこと、感想を書くのだが、
くふうしたこと・・・お茶のこさが同じになるように少しずつ順番についだ。
むずかしかったこと・・・飲むこと

それを難しいと言われても・・・・

No(253)


■…2004年 4月23日 (金).......やだ!のY君ふたたび
参観日の掲示にするため、花のスケッチを完成させようとしていた。
ほぼ、メインの花は色塗りが終わり、あとはバックの処理だけだ。
背景は描かないので、単色で色をぬらせていたのだが・・・

ほとんどのお子様が水色、黄色、黄緑など淡い色を塗って、花が目立つようにしているのに、Yくんだけは、

「おれはねー、赤!赤でいい?」

って、もう塗ってるやんか!しかもチューブから出してそのままの色を!

「あのねー、血まみれじゃないんだから赤はやめなさい。どうしても赤がいいんなら、水でものすごく薄めて塗って」

しぶしぶそうするY君。しかも、塗りながら
「これじゃピンクじゃん」
などと文句を言っている。

さて、いよいよ全員完成!
掲示板にはっていると、Yくんが
「やだー!おれだけ赤じゃん」

あんたが選んだんだろが!

No(254)


■…2004年 4月26日 (月).......相性
給食はパンとスパゲティだった。
今日のパンにはマーガリンなどのつけるものがついていなかった。

Yくんが聞いてきた。
「スパゲティ、パンにはさんで食べてもいい?」

「いいけど、今日は黒糖パンじゃけぇ、なんにもついとらんのじゃろ」
と、答えると、

「え?黒糖パンなの?じゃ、やめる。黒糖パンにはやっぱり牛乳だよね」

そうなの?

No(255)


■…2004年 4月27日 (火).......2号さん?
新聞係が新聞の下書きを持ってきた。これで2号めである。

よく見ると、
2号
と書いてあった。

「弟2号になってるよ」
と新聞係に教えると、Aくんは自分が書いたくせに大笑いして、

「次は姉3号だ〜!」
などと言い出した。お子様だなぁ・・・

No(256)