■…2007年 6月 4日 (月).......ものすごいどんぶり勘定
算数でかさの学習をしている。きょうは1dlますを使って自分の持ってきた容器は何dl入るのか調べること。

全員が調べ終わったところで、発表してもらうと一番多く入ったのはHくん。21ぱいと言っていた。彼の持ってきた容器は2リットルのお茶のペットボトル。なかなか上手に調べたもんだ。

次は・・・・・13ばい入ったMくんか。Mくんの持ってきた容器は・・・・

なんとHくんと同じ2リットルのペットボトル。7dl分の水はどこに?7dlっちゃ、500mlのペットボトルよりも多いんですが・・・どんな数え方したんだか・・・

No(585)


■…2007年 6月 8日 (金).......相手はどこ?
秋の運動会に向けてスローガンを作ってください、というのが次の代表委員会での議題。そこでお子様たちと話し合っていたときのこと。

スローガンに入れたいキーワードをみんなで出し合い、それを元に各グループで組み合わせてスローガンを作ってもらって、出し合った。

あるグループのスローガン

「赤白おたがい力を合わせ、いっしょうけんめいたたかおう」

リズムはいい。

しかし、これを読んでYくんが一言。

「あのさー、赤白がおたがい力を合わせたらだめじゃん。どのチームと戦うん?青?もしかして黒?」

たしかに。一回読んでそこまで気づく君はなかなか鋭いね。

No(586)


■…2007年 6月13日 (水).......ケチャップ!?
給食を配っていると、お子様が突然、

「先生!このケチャップって何にかけるん?」

と聞いてきた。なんでそんなことを聞く、と思いつつ、皿を見た。大きなおかずは味噌汁だし、小さいおかずは魚の塩焼きだし、ごはんにおむすびのりじゃん・・・ケチャップ・・・?

しかし、よく見るとそれはケチャップではなく、「ねり梅」だった。

「そりゃー、ケチャップじゃないよ。梅!梅干!!」

とたんに、「げーー!すっぱいじゃん!」の声、こえ。

「おれ、梅干、だめ」

という声に混じって、

「先生、このケチャップ、いらん」

と言う声が。赤いものはとにかくケチャップらしい。梅味のケチャップ。

なんじゃそりゃ。

No(587)


■…2007年 6月14日 (木).......漏れます
テストにて

問題

水のかさをはかるのにリットルの単位を使ったほうがいいものはなんですか。3つ答えなさい。



おふろの水をはかるとき

Aくんの回答

・ひきだし
・ダンボール
・ロッカー

どれにも水は入れません。漏れます

*********************
理科のプリントにて

昆虫の成長の様子を本で調べて、たまご、幼虫、さなぎ、成虫の絵をかいてもらうことにした。一番上に「調べる昆虫の名前」を書く枠があった。

みんな、「アゲハチョウ」だとか「クワガタムシ」だとか書いてるのに、Tくんは自分の名前を書いていた。

「ええっ?Tくんって昆虫だったん?」

「お前、さなぎになるんか」

びっくりだよ。


No(588)


■…2007年 6月19日 (火).......石けん?
今日は英会話の日。お子様は曜日の単語はほぼ覚えたので新しく何月の単語を覚えることになった。

Aprilから始めてAugustまではすらすらできたがSeptemberは難しかったらしい。

アメリカ人の先生がゆっくり発音するがpとtが続くのとberがブーとバーの間ぐらいに聞こえるらしく、??と思いながら発音していたその音は、

「セッケンバー!」

石けんバーですか、長い石けんですか、そうですか。って感じでした。

No(589)


■…2007年 6月25日 (月).......ゴージャスな花は・・・・
フラワーアレンジメントで作った作品を学校に持って行った。今回はインバーデッドティーというTの字を逆さにしたようなアレンジ。

結構ゴージャスだったのでお子様は「おおー、きれい」と驚いていた。
実物はまだ写真にとってないけど、こんな感じ↓



そして、Kちゃんはこういった。

「こんなすごい花って、よくお金持ちの人の部屋とかに飾ってあるよね」

そうか、お金持ちのイメージなのね。ま、たまには教室にあってもいいでしょ。

No(590)


■…2007年 6月26日 (火).......ほめられたよ
先日道徳で過ちを犯してしまった場合、正直に言った方がいいのは分かっているがなかなか言い出すことは難しい。でも正直に言った方がすっきりする、という学習をした。

最近あじさいの季節だからか、お子様がよく花を持ってきてくれる。しかし、花瓶が足らない。お花の世話にこまめな先生が、声をかけてくださる。

「あれ、先生んとこガラスの花瓶がもう一個なかったかしら?」

「ああ、あれ、割れちゃったんです。私が割ったんですけどね」

その会話を聞いていたお子様が後ろのほうから、

「正直に言えましたねぇ」「りっぱですねぇ」

とほめてくれました。

No(591)