 |
1968年 |
初めて釣った魚はハゼ、道具は並み継の竹竿と玉浮き。 |
1969年 |
グラス竿、リールを初めて使った。 |
1971年 |
町内会の釣りクラブに所属していましたが実績は・・・ |
1972年 |
投げ釣りに夢中!(カレイ、キス、アイナメなど) |
1976年 |
原付免許を取得、行動範囲拡大、倉橋島などへ釣行しました。 |
1977年 |
波止のチヌ釣りを始めましたが、毎回のようにボウズ! |
1978年 |
自動車免許を取得、夏休みは島根県へ釣行しました。 |
1979年 |
渓流釣りに挑戦しました。 |
1980年 |
アユ釣り(コロガシ釣り)を体験 |
1981年 |
島根沖に初めて船釣りに行きました。鯛は釣れず・・・ |
1982年 |
車で投げ釣りに良く行きました。 |
1984年 |
ルアー釣り(ブラックバス)をやってみた。 |
1985年 |
4級小型船舶操縦士の免許取得しました。 |
1986年 |
ボート釣りを始めました。 (ヤマハF22) |
1988年 |
大奈佐美島沖でメバル釣り、良く釣れました。 |
1990年 |
冬はスキー、春から秋までは釣り! |
1993年 |
1級小型船舶操縦士の免許取得しました。 |
1996年 |
パソコンで釣り日誌をつけ、データベース化を開始 |
1997年 |
アユの友釣り用道具一式揃えたが、使わず・・・ |
1998年 |
似島沖でカレイ釣り、爆釣! |
2000年 |
F22が老朽化、UF−20に船を買い替えました。 |
2001年 |
HPを開設しましたが、なかなか構想まとまらず・・・ |
2003年 |
HPをリニューアルオープンしました。 |