竹田城跡
(兵庫県和田山町)

というわけで、まずは竹田城跡へのアクセス方法をご紹介します。

車の場合は
山陽道・姫路東ICか、中国縦貫道・福崎ICから播但連絡道路へ乗り換えて和田山ICで下車。
国道312号を姫路方面に少し戻ると川を挟んだ右手に、石垣をいただいた竹田城跡が見えてきます。
看板に従って細い山道をしばらく登ると、入り口の駐車場に辿り着きます。

鉄道の場合は播但線竹田駅が最寄駅です。
駅前のタクシーで駐車場まで行ってください。歩いて上がっても良いですが(笑)


さて、駐車場から城跡までは徒歩15分程度ですが・・・かなり道は険しいので、
それなりの靴を履いていきましょう。間違ってもヒールなど履いていってはいけません(笑)
日頃の運動不足を実感しながら森の中を登っていくと、いきなり視界が広がり、
見上げるばかりの高さの石垣が現れます。

当時の最高水準の技術を駆使して積み上げられた石垣。
400年経った今でも、風雪に耐えて往時の姿を保っています。



城内に入ったら、とりあえず『一の丸』に登って全体を見回してみましょう。
『一の丸』の石垣 延々続く石垣
『一の丸』から南方面を望む 曲輪の構成美? 『一の丸』から南方面を望む

複雑に組み合わされた曲輪(くるわ=平坦地)が作り出す構成美が見事です。

城下の様子
城下の様子です。
蛇行して流れているのは円山川。川にかかる橋脚は播但連絡道路です。
田んぼの桝目が綺麗ですね〜
ふかふかの下草
今回訪れたのは初秋だったので、一面下草が生えていて、涼しい風も吹き、昼寝には最適な状態。
この時も小一時間寝てしまいました(笑)


どうでしたか?
つたない写真では魅力を充分に伝えきれないかと思いますが、
このページが竹田城跡に興味を持つきっかけになってくれれば、
嬉しい限りなのです。

大阪、京都、神戸あたりからだと、ドライブコースにちょうど良い距離にあると思います。
一見の価値はありますので、是非訪ねてみてください。

戻ります