正月上京記〜初詣ハシゴツアー〜
〜3日目(1/4)東京→鹿島神宮→鎌倉→横浜〜
3日目は昨日の雪もすっかり止んで、朝から快晴の空が広がっていました。
早速、朝一から東京に出て、鹿島神宮行きの列車を待ちます。
この日は18きっぷ2日分を使って、少将さんと一緒に移動しました。
左)東京駅・・・赤レンガの建物って良いですよね〜
右)丸ビル・・・最近リニューアルされたらしいです。まだ朝が早かったんで誰もいませんでしたが。
・・・おのぼりさんなのでついついこんな写真を撮ってしまいます(笑)
東京から成田空港行き快速に乗って、2時間半くらいで鹿島神宮駅へ到着です。
駅から緩やかな坂を8分くらい登ると、鹿島神宮に辿り着きます。
本殿周辺は初詣の人たちで賑わっていました。
鹿島神宮の御祭神は武道の神様である『タケミカヅチノオオカミ』
また、藤原氏の氏神である奈良の春日大社はこの神社を分祠したものだそうで、
神鹿が奈良まで御祭神を運んだとのことです。
境内には鹿が大切に飼われていました。
さてさて、次は鎌倉の鶴岡八幡宮を目指します。
鎌倉に着く頃には日もすっかり暮れてしまっていたんですが、
駅を出た途端、すさまじい人ごみに圧倒されました。
境内に入ると、大石段の前で入場制限がされていました。
日はすっかり落ち、風も強く吹いていたため、寒さに震えながら順番待ちしました。
その後、横浜へ移動。
石川町で下車して、中華街へ向かいます。
左)中華街大通り・・・夕食時ということもあって、賑わってました。
右)関帝廟・・・三国志の英雄・関羽を祭っています。
今回は中華街に来ると何時も行っている『杜記(とき)』というお店に行ってきました。
ここでは、『刀削麺(とうしょうめん)』といって麺生地の塊を包丁で削りながら湯に落としてゆくという
独特な麺を食べることが出来ます。
スープの味は普通のものと、四川風のものがありますが、四川風はめっちゃ辛いので注意です。
でも、辛いだけじゃなくて旨みもちゃんとあるので、辛いのが平気という人にはお勧めです。
四川風叉焼麺の辛さに半分泣きながら(笑)食べた後、横浜の夜景を撮りに行きました。
いろいろ歩き回った後、関内駅から東京に戻りました。
今日の行程
東京09:15→成田10:27
成田10:40→鹿島神宮11:34
鹿島神宮12:58→鎌倉16:19
鎌倉→石川町
関内→横浜→東京