通信教育

通信教育をやめたいが、相手が45万円支払えと言


 あつかましいのですが、相談にのっていただきたいのですが・・・
実は、4年程前に通信教育の教材をうまいセールスにだまされ購入してしま
いました。
 もっとも、やる気もなかったのでほっておきました。
すると最近、電話がかかってきて、「まだ、終了しておりませんが、今度集
中講座を開きますので参加できますか?」
と言ってきたので、「時間も興味もないのでいきません」といったところ、「そ
れならば、卒業の手続きをしますので45万円払ってください」
と言ってきました。
 とりあえず、「そんなことは知らない・・・契約書をよこせ」と電話を切りまし
た。
教材は買ったけど、そのような金がかかるなんて一言も聞いておりませんし
契約もしておりません。
 このままだと、わけのわからない金を払うはめになりそうなんです。
解決方法はないのでしょうか?
教えてください。お願いします。



 最近良く聴く話ですの
特に5〜6年前から、不景気な為か?・・こんな悪玉が増加して、善良な皆さ
んを脅すけえ、わしらもおおじょうしちょります。
 教育は、すべてが生涯教育と言うてもエエ事は、貴方も理解しとりゃんす
よの、
だから「あんたが勉強する気も無く、卒業する気も無いんなら」45万円払う
必要はありゃんせんぞ。やる気も無いのに金を払う必要はありゃんせ
ん、・・・もう勉強をする気がないと断りんさい。
 そして、もし書類が送られて来たら「書類には朱色で不要なら葉書でクー
リングオフの手続きを8日以内にして下さい」と、何処かに印刷してありま
す。
 葉書より、近くの文房具店で内容証明郵便(500円)を買い、記入方法の
見本が付いているので、これを参考に記入して、郵便局に持参して、発信し
んさい。
 大事を取って「配達証明」を付ければエエの・・・全部で1500円も掛からん
ついでに、信販を利用しているなら、そこも同じように断る事、8日以内に手
続きを取る事を忘れんさんなよ。


トップへ
戻る
前へ