PCの部屋へ戻ります

案内所へ戻ります

商品紹介
UbisoftのHP(英語?)

IL2 STURMOVIK Wiki

セブンドリーム・ドットコム
僕が購入したところ


ゲーム紹介
簡単なゲームの紹介?説明?

飛行画面
ゲーム中の画面紹介

なんとなく迎撃戦闘機隊
オリジナルCoopの記録
IL2 STURMOVIK 1946
IL-2 Sturmovik ってソ連の対地攻撃機の機名をタイトルにした コンバットフライトシミュレーターです

2001年に最初のバージョンが発売され 最新のものが2006年末に発売されたIL2 STURMOVIK 1946(単体で動きます)になります

僕が持っているのは 「IL2 STURMOVIK 1946 日本語マニュアル付き英語版」なので 全ての説明などは「IL2 STURMOVIK 1946 日本語マニュアル付き英語版」での ことになります

パッケージの文句をそのまま書きます↓
7年間の開発期間を経て、7年をまたぐ戦争を再現した、
唯一無二のフライトシミュレーターが終に登場!
■32種類の登場可能な機体と、4種の機体を新たに追加し、合計229機種もの機体に搭乗可能、計300機種が登場!
■満州(中国、モンゴル)、キエフ、ビルマといった、日ソ地域のマップを新たに収録!
■1000種類ものペイント(スキン)、100以上の地上建造物、日本・ドイツ・ソビエトを中心とした9つからなるキャンペーンに200の新ミッションを追加。
■1946年、「もし」戦争が続いていたら・・・ 歴史のifと幻の機体を楽しめる、1946キャンペーンを搭載。

購入してから4ヶ月 未だにヘナチョコパイロットなので技術的なことは述べられません ここに迷い込んでこられた方が 興味を持ち これ買おうかなぁー とか思ってくれる人が一人でもいてくれたらエエなぁーって感じで このページを作ってます
よってベテランパイロットの方には見る価値無しかもです あしからず m(__)m

興味はあるんだけどイマイチどんなゲームなのか判らないって人には動画をみてもらうのが一番!と思い
自分で動画をUPしようかと思ったのですが 僕のPCじゃ このゲーム中の画面を録画?するのは無理でした・・・・
なので YouTubeにUPされているものを 何個か貼り付けておきます

●そのまんまゲーム画面系
Fun with IL2 Sturmovik

HE 111 German bomber [il2 sturmovik]

IL2 1946 Online Dogfights # 4 Special

●エエ感じ?の編集加工もの
"Requiem" IL2 Jg54

IL2 1946 par Simulation France Magazine

Bellum 2 - Il-2 Sturmovik

2008/05/20