2002年4月1日〜4月15日

●4月1日(月) エイプリルフール・・・騙された女(笑)・・・来年こそは反対に騙してやると決意する!
メニュー
○ カレーライス
○ カリカリベーコンとキノコのサラダ
○ いちご


使用食材
米、たまねぎ、ニンジン、ジャガイモ、牛肉、
レタス、ベーコン、しめじ、えのき、いちご
コメント
久しぶりにカレーを作ってみた。これから当分カレー生活?(笑)わかっているけど、たまにカレーが食べたくなるんだよね。きのこのサラダはず〜っと昔、友人が作ってくれたのを見よう見真似で作り、私のレパートリーの一つになったもの(^。^)v

●4月2日(火)
メニュー
○ カレーうどん
○ 目玉焼き(たまねぎの枠付)
○ 一夜漬け


使用食材
米、たまねぎ、ニンジン、ジャガイモ、牛肉、
玉子、キュウリ、キャベツ
コメント
今日はちょっと味を変えて、カレーでもカレーうどんにした。目玉焼きは以前テレビでやっていたのを見て、面白そうだから、これもレパートリーに入れた(^。^)vこの前のフリマでちょっと痛んだキュウリを5本100円で買ったから、早く食べるために一夜漬けをすることに。キャベツの漬物もうまいっ♪

●4月3日(水)
メニュー
○ カツカレー
○ サラダ


使用食材
米、たまねぎ、ニンジン、じゃがいも、牛肉、
豚肉、キャベツ、キュウリ
コメント
カレーラストの日♪見た目は毎日同じようだけど、今日はちょっとリッチに「カツ」をのっけたよ〜!サラダは・・・あるものを単に切っただけ(笑)ちょっと栄養バランス悪いかな?その分ちゃんと後から牛乳飲んだしねっ。

●4月4日(木)
メニュー
○ 炊き込み御飯
○ ベーコンと大根のスープ煮
〇 カルビ(レタス添え)
〇 野菜ジュース


使用食材
ベーコン、大根、牛肉、レタス、米、レンコン、ニンジン、ごぼう、こんにゃく・・・などなど
コメント
やっとカレーを食べきった。でも遅くに帰ったから、あまり時間がなくて、簡単な料理になってしまった(ーー;)しかもちょっとずつ残ったものを使うという・・・(実はこれから当分そうなるかも)栄養補助のために、野菜ジュースを飲み始めたので、ちょっと写してみた。ちょっときもち悪い色?(笑)ちなみに炊き込み御飯は朝炊いたもの!

●4月5日(金)
メニュー
○ キムチ鍋
〇 トマト


使用食材

キムチ、もち、じゃがいも、しいたけ、えのき、しめじ、キャベツ、鶏肉、トマト
コメント
今夜は少し痛んできたきのこをたっくさん食べるために、キムチ鍋できのこをふんだんに・・・(実は朝食と昼食は「きのこパスタ」にしてるんだけどね)

●4月6日(土)
朝から小学生の頃よく遠足で行ってた山に登りに行った。雨も滴るいい女さ〜(笑)
夕食なし 今夜の夕食はな〜し。。。
なぜならば、お昼の「お花見」にてかなり食べつづけ、夕食が入らなかったのだー。
ただし、夜遅くに少し果物とケーキをいただきました(^。^)v
コメント
さすがにお昼にカニやお肉、その他もろもろたくさん食べたし、山登りの疲れもあったのか、食欲が出ず、「夕食」としては食べなかった。せっかく実家に帰って、私の大好きな「牡蠣の土手鍋」だったのにー(>_<)

●4月7日(日)
メニュー
○ 炊き込み御飯
〇 ポテトサラダ(トマト添え)
〇 たけのこのきんぴら
〇 ナチュラルチーズ


使用食材
じゃがいも、きゅうり、にんじん、グリンピース、とうもろこし、とまと、たけのこ、じゃこ、豚肉、ナチュラルチーズ、かつおぶし、米、しいたけ、こんにゃく・・・などなど
コメント
実家からもらってきた「たけのこのきんぴら」、私はとっても大好きで、これだけでおかずはいらないくらい・・・(本当はご飯もいらないかも)多分これだけだと、どんぶり一杯くらい食べれるねー(きんぴらがね)本当に美味しいんだよ♪ナチュラルチーズは姉のお土産(私の希望)で、冷奴のようにして食べると、とっても美味しいのだー!賞味期限が短いので、一人で頑張って食べるぞ(^。^)v

●4月8日(月)
映画を見に行ったため、遅くに帰ってきたから、「早く」出来るもので我慢(ノ_・、)
メニュー
○ 親子丼   〇 ポテトサラダ
〇 野菜ジュース


使用食材
じゃがいも、きゅうり、にんじん、グリンピース、とうもろこし、とまと、米、玉子、たまねぎ、鶏肉、野菜ジュース
コメント
今日は時間がなかったので、簡単料理+昨日の残りもの!栄養バランスのために、野菜ジュースを飲む(^。^)vお腹いっぱいになったよー!

●4月9日(火)
最近また「極貧生活」復活?おかずが段々・・・・(笑)
メニュー
○ ご飯+のり
〇 焼肉風炒め物
〇 ナチュラルシーズ


使用食材
ご飯、、たまねぎ、しいたけ、なす、牛肉、ナチュラルチーズ、かつおぶし
コメント
炒め物は、土曜日のお花見BBQで余った野菜をもらったものを使って作ったもの。もう一回分くらいあるから、また何か作ろうっと♪ナチュラルチーズ、毎日食べないと危ないぞ〜( ;^^)ヘ..

●4月10日(水)
メニュー
○ たけのこご飯  〇 野菜炒め
〇 コロッケ(キャベツ添え)
〇 いよかん  〇 ナチュラルチーズ


使用食材
たけのこ、米、油揚げ、キャベツ、いよかん、ナチュラルシーズ、かつおぶし、なすび、たまねぎ、しいたけ
コメント
炒め物は、土曜日のお花見BBQで余った野菜をもらったものを使って作ったもの。これで全部なくなったよー!(キャベツとピーマンは残ってるけど)それととっても安かったいよかん♪柑橘類は全体的に好きだから、嬉しいよ♪とっても美味しかった(^-^)たけのこは実家からもらって帰ったから作ってみたよ。まあまあの出来栄えだね。

●4月11日(木)
メニュー
○ たけのこご飯  〇 とんかつ
〇 クラムチャウダーもどき
〇 ナチュラルチーズ


使用食材
たけのこ、米、油揚げ、キャベツ、豚肉、たまねぎ、コーン、いか、えび、パセリ、牛乳、ナチュラルチーズ、かつおぶし
コメント
クラムチャウダーもどき・・・実はありあわせのものを使って作ったものだけど、結構美味しかった。なぜ「もどき」かというと、別にレシピとか見て作ったわけではないし、材料適当だったしね。同僚曰く、「魚介類が入って牛乳使ったのはクラムチャウダーって言うのだ」ということだから、そういうことにした(笑)本当はどうなんだろう???

●4月12日(金)
用事があり、実家に帰った。つまり、夕飯ゴチになりました〜(^-^)
写真なし メニュー
○ ご飯  〇 焼き餃子  
〇 切干大根
〇 ホウレンソウのバター炒め


使用食材
米、豚肉、にら、にんにく、キャベツ、だいこん、油揚げ、ホウレンソウ
コメント
実家に帰って久しぶりに夕飯をゴチになった。ちょうど夕飯を食べる人間は私以外いなかったため、たらふく食べた(笑)久しぶりの実家の焼き餃子、いやににんにくくさかった・・・明日人に会うのに、臭ったらどうしよう(ーー;)

●4月13日(土)
メニュー
○ バナナ

使用食材
バナナ
コメント
今日はお昼ご飯をたっぷりと食べたので、あまりお腹がすかなかった。とりあえず「夕食」・・・ってことで、バナナ一本(ーー;)他に、ミロも飲んだけどね(笑)

●4月14日(日)
今日は友達が家にやってきた。だから楽しく夕飯食べれたよ〜ヽ(^0^)ノ
メニュー
○ ツナトマトソースのペンネ
〇 コーンスープ


使用食材
ペンネ、たまねぎ、にんにく、ツナ、鷹の爪、コーン、牛乳、乾燥パセリ
コメント
今日は友達が家にやってきた♪だから二人分食卓に・・・。簡単コーンスープにペンネ、ちょっと食材は少ないかもしれないけど、結構満腹だ〜(^-^)やっぱり一人より楽しいよね。それに自分が作った料理が人にどう思われるかわかるし・・・(-。-) ボソッ

●4月15日(月)
メニュー
○ ご飯(あおしばのりのせ)
○ 野菜スープ
○ たこ焼き(冷凍物)


使用食材
米、にんじん、鶏肉、たまねぎ、じゃがいも、たこ(たこ焼きは冷凍ものでっす)
コメント
ありあわせの・・・っていうか、残り野菜で作った野菜スープ、本当はホワイトシチューにしたかったけど、最近「白い」液状のもの多いからやめた(笑)たこやきは冷凍ものだけど、おやつにも、おかずの一品でもいいかな〜って、安いときに買っておくんだ♪

前ページ    後ページ

♪ トップページ    ♪ ベランダ生活    ♪ 日記    ♪ 映画論    ♪ 懸賞生活    ♪ 私の想い    ♪ お手紙